ボルダリング(bouldering)とは、

About Bouldering

ボルダリング(bouldering)とは、最低限の道具(シューズとチョーク)で、岩や人工の壁面などを登るスポーツです。 語源は"boulder"(岩の塊、大きい岩)と言われています。

ヨーロッパで始まったと言われるボルダリングは、平原にたくさん有った大きな岩を、人々は遊び感覚でその岩をよじ登りました。 これが登山のためのトレーニングとして盛んになったと言われています。 やがて、とても登れそうもない岩を工夫して登る人が現れ、登る技術やルート開拓が目的になりました。 そのころから、競技性(スポーツ性)が高まってきてボルダリングと呼ばれるようになったと言われています。  このように遊びや登山のトレーニングとしては古い歴史があります。 しかし競技スポーツとしては1980年代に始まったばかりです。  日本では80年代の終わりころから始まりましたが、2020東京オリンピックの種目として認定され一般にも周知されてきました。

 

気軽に楽しめるスポーツ

ボルダリング(bouldering)は、年齢、性別、体力の有る無しを問わず、誰でも気軽に楽しめるスポーツです。 派手な競技の写真を見て「腕一本でブラさがるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな事はありません、ハシゴに登れる程度の体力があれば楽勝です。 ハシゴを安全に登る方法を知ってますか? 基本は、「3点支持(さんてんしじ)」と言う、手と足の四肢のうち三肢で体を支えること。 つまり、必ず3つは常にハシゴを掴んで(踏んで)いると言うことです。 そして自由なる一肢だけを次の手がかり・足場へと移動することで安全に上り下りします。 ボルダリングの基本もまさにそれです。 

 

必要な物は?

「ボルダリングとは」の説明に有ったように、最低限の道具「シューズとチョーク」だけで始められます。 あとは、動きやすい服装で大丈夫です。

激しい動きのスポーツではありませんので、大量の汗をかくなんてことはあまりありません。

とにかく、やってみたい人には、シューズとチョークのレンタルも行っていますので、お気軽に体験してみてください。 -> 体験してみる Go!